茨城放送「JAさわやかモーニング」の収録が行われました。
◆放送周波数 AM:水戸局1197KHz/土浦・県西局1458KHz FM:水戸局94.6MHz/日立局88.1MHz
◆放送時間 午前9:35~(約10分間)
平成30年10月16日(火) やさしい医療
『関節リウマチについて』
【ゲスト】寺崎 俊彦(土浦協同病院なめがた地域医療センター 内科医師)
関節リウマチは免疫の異常により腕や足などの関節が腫れたり、痛くなる病気です。具体的にはどういった症状で、どういった治療法があるのでしょうか?そこで
今回は、 内科 医師 寺崎 俊彦 さんがお薬手帳について分かりやすく解説いたします!!
平成30年10月24日(水) メディカルインフォメーション
『採血について』
【ゲスト】上野 和幸(土浦協同病院なめがた地域医療センター 検査部 検査主任)
健診や、外来受診の際は多くの方が採血を経験されています。採血時には患者さんから様々な質問を受けることがあるようです。そこで
今回は、検査部 検査主任 上野 和幸 さんが採血について分かりやすく解説いたします!!
平成30年10月31日(水) メディカルインフォメーション
『高齢者の低栄養について』
【ゲスト】田山 優子(土浦協同病院なめがた地域医療センター 管理栄養士)
現在、70歳以上の高齢者の5人に1人は栄養不足といわれており、これから気を付けていかなければいけない問題となっているようです。そこで
今回は、 管理栄養士 田山 優子 さんが高齢者の低栄養について分かりやすく解説いたします!!
-
必聴です。是非、お聞きください!
2018年10月09日